池田栞
164cm

キャンプでたこ焼きが出来ちゃう盛り上がる事間違いなしのアイテムです!雪峰苑と雪峰苑 たこ焼きプレートを使って作ってみました!

電気のたこ焼き器とは違ってガスなので火力がしっかりしているので、生地も固まりやすく、とても作りやすいです!生地を入れてから最初にひっくり返す時にプレートに切り分ける溝が付いているので、ひっくりやすさ抜群です!なんといっても一粒が大きめなので、たこ焼き以外の料理も作りやすいです!(個人的に肉巻きおにぎりが美味しかったです!)アルミ素材で軽くて洗剤で洗えるので、お手入れも簡単です!

たこ焼きを作る時は大阪人なのでシャバシャバ目の生地を作って、紅しょうが、ネギ、桜エビ、天かすがベースでそこにタコや餅、竹輪、ウインナー、キムチ、チーズなどを入れて焼いています!
土佐清水来て驚いたのは、固めの生地にキャベツが入っていたことでした!そして、土佐清水産の宗田節が生地の中にもソースの上からもたっぷり掛かっていて宗田節の旨みがダイレクトに感じられて、同じ名前のたこ焼きなのに、ご当地たこ焼きがあるのだと感動したのを今でも覚えております!
最近は宗田節の粉末を生地に入れて、ハイブリッドたこ焼きを楽しんでおります♬
皆さんも自分の好きなアレンジたこ焼きをぜひ作ってみてください!

Instagramアカウント|@ sp_ikeda
店舗アカウント|@snowpeak_tosashimizu


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る