西林 正志

◎夏の特等席で飲むキンキンの一杯

◆メインアイテム
缶クーラー350

オーロラボトル

先日は地元でもある奈良県にある避暑地、天川村を流れる【天の川】の真ん中に、天然のテーブルがあったのでメッシュFDベンチに座って冷たい川に足をつけながらビールを飲んできました。

ビールやジュースの缶を、缶ごと保冷してくれる缶クーラー。全く無駄のない洗練されたデザインと、抜群の保冷力を併せ持ちます。
取扱は至ってシンプル。缶を差し込む際は、手で押し込むのではなく、是非重力のみでゆっくりと、すーっと落ちていくサマをお楽しみください。あまりにもジャストフィットな口径が可能にする遊び、何度やっても飽きないことを保証します。

いつどこでビールを飲みたくなってもいいように、常にカバンに忍ばせておくのもオススメの使い方。なんやかんやで【冷たい】は正義ですから。
もちろん家でも大活躍してくれること間違いなしです。


そして敢えて同時にご紹介したいのが、オーロラボトル。これはスノーピークのモノづくりに対する情熱と、燕三条の金属加工の技術の粋が詰まった、もはや芸術作品です。
敢えて保温性を持たないシングルウォール構造のため、今回は上流の湧水を汲んで川の水で冷やしました。冬にはお湯を入れて湯たんぽがわりにもできる、多機能でミニマルな逸品です。

素材は軽量で腐食耐性に優れるチタン。加工が非常に難しいことでも知られます。1mm厚のチタンの一枚板を、使う人のことをとことん考えて各所で厚みを調節するという、まさに【技術】と【思いやり】の最大公約数。この点に関しては長くなってしまうのと、受け売りになってしまうので、ご興味がある方は以下URLをコピー&ペーストして頂いて、公式で紹介されているホームページをご参照下さい。一読の価値ありです。スノーピークというブランドの理念を感じ取って頂けるかと思います。

https://www.snowpeak.co.jp/mag-spw/camp/5185/?utm_source=ec.snowpeak.co.jp&utm_medium=product&utm_campaign=lp_TW-800

______________________________


以下はいつもの余談となります。

この2つのギアは、個人的にかなり思い入れのある商品で、どうしてもセットでご紹介したかったんです。

缶クーラー350は、私のスノーピーク人生の始まりでもありました。
スノーピークに入社前のことです。キャンプを始めて半年くらい経ったころ。寝ても覚めてもキャンプのことが頭から離れなくて、一生自分はキャンプをしていくだろうなと確信し始めていたころ、当時はスノーピークのギアはほとんど持っていませんでした。

ギアのデザインやブランドイメージは思いっきり自分に刺さっていたので、憧れはありながらも正直高価で中々手が出せない存在でした。
そんな中YouTubeの何かの動画で見たスノーピークの缶クーラー。理屈抜きにデザインに一目惚れして、実物を見たくて探しましたが、たまたま当時結構どこも品切れになっていて。

旅行先の京都でたまたま立ち寄ったスノーピークの直営店で、欲しかった缶クーラー350を発見。
そこで声をかけてくれたあるスタッフと、多分1時間半くらい話したと思います。お忙しいのにすいませんでした。
会員制度の事などもその時に初めて知ったり、新製品のことだったりアパレルのこと、とにかくひたむきに、スノーピークを愛しているのが伝わってきました。
好きなことを仕事にする覚悟って相当なものだと思うんですが、それを活き活きと実践する彼を見て、強烈に刺激を受け、その時点で入社を志し始めました。

それから約1年後には様々なご縁もあり入社させて頂いていました。
その後も変わらずユーザーとしてスノーピークのギアが増えていき、先日会員ランクアップのタイミングがありました。

缶クーラーをきっかけに出逢ったあのスタッフは遠く離れた店舗にうつっていましたが、記念の買物はどうしても彼からしたくて、ユーザー時代と同じように何か良いものがないか相談。一緒に行ったキャンプの時やお店で話す時も、事あるごとにオーラロボトル800について彼が熱く語っていたのを思い出し、これだ!と思って購入に至ります。


スノーピークの商品には、唯一無二のプロダクトをゼロから創り出していく開発者や職人の想い、それを届ける販売店スタッフの想いや販売後の商品のケアを行うアフターサービスの想い、その他目に見えない縁の下の力持ちたち、すべてのスタッフの熱い想いが乗っています。

そう考えてこの2つのギアを並べて見ると、単なるギア以上の価値がふわふわ〜っとオーラとして見えてきます。

皆様も【このギアを見たらあのスタッフを思い出す】とか【このギアを見たらあのキャンプを思い出す】とかがあると思います。
一見商品紹介と全然関係ないじゃないかって思われそうなこのコラムが、缶クーラー&オーロラボトルを、そしてスノーピークをもっと愛して頂けるきっかけになれればと思います。


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る