泉田詩音

【メインアイテム】
和鉄ダッチオーブン 26

【アイテムレビュー】
今回は、「和鉄ダッチオーブン 26」のリッド+スキレットを使用して作ったアップルパイをご紹介。

キャンプの1日目の夜は、タクードで林檎を煮詰めてフィリング作り。冬だったので、タクードで調理すると、幕体の中がとっても暖まりました。(火加減を弱くしたい時には、インナーネット26をタクードの天板の上に置いています。)

翌朝は暖を取りつつ焚火台の炭を火起こし。その間に、半解凍させた冷凍パイシートを2枚使用してフィリングを包みます。表面には卵黄を塗ると、綺麗な焼き色に仕上がります。

ダッチオーブンで加熱する際のコツは、
「上火7 : 下火3」
ダッチオーブンと炭床の間にチャコールスタンドを置いてできた空間に炭を少し置き、
ダッチオーブンの上には、たくさんの炭を置きます。

リッドには、炭が溢れないよう、ヘリも付いているのでこれもダッチオーブンの使いやすいポイントです。
火加減にもよりますが、下が焦げやすいという方は、ダッチオーブンの中に「インナーネット26」を敷くのがおすすめです。

大体、10分くらい焼けば出来上がり。
外気温によって、オーブンの熱を調節したり、維持するのは難しいですが、何回か経験したら必ず上手になります♪


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る