的場宥樹
161cm

【パーソナル】

20代|161cm|普段着用サイズ S, M



【レビュー】
Flexible Insulated Cardiganをメインに、リサイクルコットンスウェットの新色ブルーを差し色にしてコーディネートを組んでみました!
カーディガンは首元がVネックになっておりますので、首元に特徴のあるフーディやシャツと合わせたくなりますね…。

25SS Flexible Insulation(通称:インサレ)を簡単にご説明いたしますので、ぜひご一読ください◎


〈春夏インサレと秋冬インサレの同じ点〉
①中綿に3DeFXを採用(ストレッチ性・保温力)
→端的に言うと3次元ストレッチ中綿です。
4種類のらせん構造繊維が複雑に絡み合うことで、高ストレッチ性と嵩高性(空気を含みやすくなるので、保温する)を実現しています。

②生地・糸・中綿全てがストレッチする。


〈春夏インサレと秋冬インサレの違い〉
・通気する(春夏)か、防風(秋冬)か。
→秋冬は防風コーディングかつ高保温力なので、屋外で1枚羽織るだけでも頼れる相棒的存在です◎ 屋外での暖かさには保温力以外に冷たい風を防ぐ防風性が大切です!反面、こもった空気が抜けにくい面もあり、暑くなりすぎるときがございます。
春夏はあえて通気性を持たせることで、調温しやすく、衣類内環境を快適に保ちます◎ 夏場でも冷房が効きすぎているときにパッと羽織ったり、私個人のおすすめは、前述の通り、適度な温度を保ってくれるので、春夏インサレを寒いシーズンに中間着として使うことです◎
秋冬インサレが頼れる相棒なら、春夏インサレは縁の下の力持ち、名脇役ですね〜!


〈24年春夏インサレと25年春夏インサレの違い〉
・24年春夏|生地が布帛(織物)か、24年秋冬|生地がニット(編物)か
→ニットにアップデートされたことによって、ストレッチ性が格段に上がっております◎


秋冬インサレと同様に、春夏インサレも1着持ってて損なしです!ぜひ一度お試しください◎


Snow Peak 福山 Instagram
- @snowpeak_fukuyama__


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る