福谷信和
169cm

【スタイル】
30代|2ルームシェルター


【メインアイテム】
ランドネストシェルター


【アイテムレビュー】
簡単、広い、安い、理想の全てを詰め込んだエントリーモデルの2ルームシェルターが このランドネストシェルターです!!
大袈裟に聞こえますが、、、これ以上の物はないと言っていいほどに良いシェルターです。
キャンプをしたいけどまったくの初心者。
テントから2ルームシェルターに買い替えたい。
今持っている幕が建てにくくて簡単で楽なものに買い替えたい。
といったお客様には間違いなくオススメな商品になります。
もちろん、上記以外も非常にオススメですよ◎

ランドネストシェルターの魅力は、
https://www.snowpeak.co.jp/products/landnest/shelter/
特設ページに全て記載されているのでこちらをご覧いただければと思います。

個人的に良さをまとめてみました。
・価格が良心的にも関わらず多彩な機能が満載。
・フレーム数は5本と少なく、フレームの種類も3種類のみなので明確。
・フレームを刺すためのピンを探す箇所もわずかに4箇所で見つけやすく、1箇所につきピンが2つあるので見失うことがないのがグッドポイント。
・簡単なフレームワークで老若男女問わずあまり力をかけずに楽な設営が可能。
・ペグダウンは、16箇所のみなのでシェルターの中では最小数。
・左右対称なので、寝室をどちらに設置することも可能。
・エントリーモデルなのに、メッシュの面積が多く快適
・全周スカートが搭載されているので、オールシーズン使うことが可能。

ザッと簡単にまとめてみましたがまだまだ伝えたいことは多々、、、この後はぜひ店頭でお話しさせてもらえたらと思います!
ランドネストシェルターのことが気になっていただきましたら各拠点のスタッフに問い合わせしてみてください(^^)


写真|1枚目
ランドネストシェルターを横から撮影
フルクローズとフルメッシュとの比較

写真|2枚目
ランドネストシェルターを斜め横から撮影
フルクローズとフルメッシュとの比較

写真|3枚目
左右対称を活かしたインナーテントを右側、左側、それぞれに設置した比較

写真|4枚目
左右対称を活かしたインナーテントを右側、左側、それぞれに設置した後方アングルからの見え方

写真|5枚目
前方からのフルメッシュ時の見え方。

写真|6,7枚目
サイド面の詳細アングル
張り綱位置とスカートの打った時の見え方

写真|8枚目
インナーテント設置時の大きさ

写真|9枚目
インナーテント前方部分のペグダウンの詳細

写真|10枚目
ランドネストシェルターの収納サイズ
重量:16.5kg
収納サイズ:76cm(W) × 32cm(D) × 35cm(h)


【 SNS 】
InstagramのDMにてより詳しく
ご案内いたしますので
お気軽にご連絡お待ちしております!


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る