西林 正志

◎アイアングリルテーブル(以下IGT)を、
"片手に、一度に"持ち運べるケース

ご覧頂きありがとうございます。

今回紹介させて頂くのは、スノーピークの数ある収納ケース類の中でも、最も使い方が限定的だと思われがちだった"ツーバーナー収納ケース"です。

文字通り、スノーピークの"ギガパワーツーバーナー液出し"のために作られた商品。
つまり、IGT2ユニット分にフィットすると言うことです。
2ユニット幅の商品である、"セパレーIGT2ユニット""ハンギングラック浅型"に加え、IGTシステムを完成される製品を一度に収納することができます。

写真の通り、必要最低限のギアを一度に収納することができます。
これだけ入れてもまだかなり余裕がある程の収納力には脱帽です。

フィールドに着いたら、トランクからこのバッグを取り出してガバッと開き、3分後には超ミニマルで洗練されたダイニングが完成。周りの誰もこれだけのギアが詰まっているとは思わないでしょう。

サーモタンク4700にタップリの氷をスタンバイ、お好きなドリンクでホッと一息つけば楽しいキャンプの始まりです。



利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る