福谷信和
169cm

【スタイル】
30代|収納スタイル
Sユニット × IGTオプション


【メインアイテム】
スノーピーク マルチコンテナSユニット


【アイテムレビュー】
IGTの1ユニットサイズがピッタリ収まる、
マルチコンテナSユニット。
10号帆布を本体の生地に採用しているので、頑丈で多少の重たい物でも問題がなく安心です。

色々の物を収納できますが、
私個人としては以下の商品を収納しています。

Sユニット内に収納した商品リスト
・フラットバーナー × 1
・TTA クランプ × 3
・TTA ユニットフレーム
・TTA ランタンハンガー
・TTA シェラカップホルダー × 2
・ ウッドテーブル竹S × 2
・リッドトレーハーフ × 2
・ステンレストレー × 1

IGTオプション関連を主に、まとめてます。
入れ方は、写真の順番で見せているのでご参考までに。


【写真|1枚目】
上記商品、全て出してみた。

【写真|2枚目】
ステンレストレーを裏返しに入れる。

【写真|3枚目】
リッドトレーを、2枚横なりでステンレストレーの上に入れる。

【写真|4枚目】
ウッドテーブル竹を2枚重ねて入れる。

【写真|5枚目】
ペグハンマーケースに、TTAシリーズを収めて入れる。

【写真|6枚目】
クランプをケース(他社の)に収めて入れる。

【写真|7枚目】
フラットバーナーを専用の収納ケースに収めて入れる。

【写真|8枚目】
全て収納しても深さ14cm以内に収まります。

【写真|9枚目】
ペグハンマーケースに、TTAシリーズを入れた時の詳細。
ペグを入れるポケットに、ユニットフレームなどの長物を入れる。
ハンマーを指すポケットに、シェラカップホルダーの留め具部分を入れる。
※TTAの専用ケースでないですが、お困りでした方はご参考にまで。

【写真|10枚目】
Sユニットに収納したアイテムをIGTフレームロングにはめてみました。
5ユニット分+αで構成できるので、ご参考にしていただければと思います。


【 SNS 】
InstagramのDMにてより詳しく
ご案内いたしますので
お気軽にご連絡お待ちしております!


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る