川島宇二郎
172cm

和鉄ダッチオーブン 26で豪快料理に挑戦!牛、鶏肉の塩釜焼き!と野菜の丸焼き!


スノーピークのダッチオーブンの一つといえば、和鉄ダッチオーブン 26です!
今回は表題のメニューを作った時の記録です!
キャンプでダッチオーブンらしい料理を作りたいと思いこのメニューに決めました!

簡単に作り方ですが、塩釜焼きはまず大量の塩に卵白を入れて混ぜ合わせ、それをダッチオーブンの中で鶏肉と牛肉全体を包むような形で半球状に整えます!
次に焚火台Lに炭床ProLを置き、その上へダッチオーブンを乗せます!火をつけた炭をダッチオーブンの下とフタの上に置いて様子を見ながら、約1時間ほど加熱します!この時はスペースが余っていたので、野菜の丸焼きも作りました!
また市販のピザをこちらのダッチオーブンで焼いてみることもしてみました!

塩釜を割る時のワクワク感は、この料理ならではですね!お肉もいい形で蒸し焼きとなりとても美味しかったです!
野菜の丸焼きもとてもやわらかく甘くなっており、まさにダッチオーブンの威力を感じました!
ピザもダッチオーブンでうまく焼くことができました!

和鉄ダッチオーブン26のポイントは、ダッチオーブン本来の蓄熱性、熱伝導性を損なわずかつ厚みが薄いため、欠点となる重さが比較的軽くなっているというところです!それはダクタイル鋳鉄という延性のある鋳鉄からできているためです!

スノーピークらしくスマートできれいなシルエット、かつ豪快な和鉄のダッチオーブン!キャンプらしい料理を作ってみたい方、すごくおすすめです!ご自宅でのお料理にもぜひおすすめしたいです!


 【その他】 
Instagramアカウント:snowpeak_tosashimizu、ks_uniro


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る