• その他

ギガパワーガス250プロイソ

GP-250GR

¥792(税込)

SPpt:15pt 獲得獲得ポイントについて

  • 商品説明
  • サイズ・スペック
  • スタッフレビュー
炎にこだわるスノーピークは、ガスにもこだわる。ガスは燃焼器具のパフォーマンスを引き出す、重要な存在です。各器具に合わせた専用缶を、必ずご使用ください。
※本製品はスノーピーク専用容器のため、それ以外の器具(こんろ等)には使用しないでください。また、車内、テント等では使用しないでください。一酸化炭素中毒死や酸欠により窒息死の恐れがあります。

Features

ギガパワーガス250プロイソの特長

  • ストーブ&ランタンの性能を最大に導くギガパワーガス

    スノーピークのギガパワーシリーズの燃焼器具の性能を最大限に引き出すガス燃料です。ゴールドカラーベースのプロイソシリーズとシルバーカラーベースのイソシリーズの2種類のブレンドガスを用意しております。燃焼器具に応じたガスをセレクトして安全にお使いください。

  • スノーピーク独自の「出力」算出と表記

    上記データは、スノーピーク基準に沿って計測したデータの一部です。室温、気圧などによって数値に差が生じますので、参考データとしてご覧ください。

  • ギガパワーガスカートリッジ適応器具一覧表

    各燃焼器具によって使用できるガスカートリッジが異なります。下記の一覧表でご確認の上、適応するガスカートリッジをご使用ください。

    ※1 付属のアダプターを使用することで使用可能となります。 ※2 銀缶(GP‐110SR、GP‐250SR、GP‐500SR、GPC‐250SR)は、正立使用の場合、配合ガスの特性により低温時の出力低下が大きいため、気温20度以上を目安にご使用ください。低温が予測される場合は金缶をご使用ください。

  • 正立式(気化システム)

    50

    ガスカートリッジを正立して装着する燃焼器具は、ガスカートリッジの下方に溜まっている液化ガスが缶内から気化して噴出する際に熱量を要するために、燃焼時間に合わせてカートリッジ本体の温度が下がりやすく、燃焼力が落ちたりランタンの場合は光量が落ちる現象が起こりえます。

  • 倒立装着(液出しシステム)

    ガスカートリッジを倒立させて装着する場合、液化ガスを液体のままガスカートリッジから取り出すシステムなので、気化熱によるガスカートリッジの温度低下が少なく、最後まで安定した燃焼が続きます。ストーブは高出力を維持します。

  • ガスの種類と特性

    【Propane(プロパン)】

    沸点は-42.1°Cで3種類のLPGの中で最も低く、-40°Cでも着火が可能です。3種類の中で蒸気圧が最も高いため高出力で燃焼させることができます。反面カートリッジの内圧が非常に高くなるため、混合率には限界があります。

    【Iso butane(イソブタン)】

    沸点は-11.7°Cでノルマルブタンより低く、-10°Cでも着火が可能です。蒸気圧はノルマルブタンより高いため安定した出力で燃焼し続けることができます。

    【Normal butane(ノルマルブタン)】

    沸点は-0.5°Cで3種類の中で最も高く、氷点下での正立システムには不向きです。カートリッジ内圧が一番上がりにくいため、3種類の中では最も安全性の高いガスです。

「バーナー・グリル用品」カテゴリの他のアイテム

もっと見る
もっと見る
  • ¥792(税込)

  • {{ mailTitle === '販売開始お知らせメール' ? '販売開始' : '再入荷' }}時にお知らせします。
  • 通知を受け取るためのメールアドレスを登録してください。
メールアドレス