西林 正志

◎圧倒的な保冷力、そして保温力◎

ご覧頂きありがとうございます。

◆メインアイテム
サーモタンク4700

このギアは近年のスノーピーク製品の中でも、トップクラスの所有欲を満たしてくれるギアではないでしょうか?他のグロウラーやウォータージャグとは一線をかくす、その唯一無二の美しいフォルムと圧倒的な保冷力。カッコよくもあり、可愛くもある、撫でたくなるギアです。

量り売りのビールをサーモタンクに入れて、キャンプ場で樽生ビールを楽しもうという、かなりニッチなコンセプトで販売されました。そのコンセプトが刺さって購入したものの、ビールを入れたことはありません(笑)

①氷の保管

市販の氷を2キロ入れてもまだ余裕のある大容量。夏場でも翌日まで氷が殆ど溶けることなく残ります。冬場ならなんと3日は氷が残ります。キャンプから帰って、余った氷は冷凍庫に戻してまた今度使いましょう。
弟分のサーモタンブラーに氷を移して好きなドリンクを作ったり、湯がいた素麺を冷やしましょう。夏場なら足湯ならぬ足氷水で、熱った体をクールダウン。


②お湯を保管

キャンプ場では、炊事場でお湯が出ないところも多くあります。そんな場合はサーモタンクにぬるま湯を入れて浸け置きに使いましょう。洗い物がグッと楽になります。
ぬるま湯があれば、サイト内でメイク落としや洗顔もできます。そんな時は写真6枚目のように、ガビングフレームとジャンボキッチンシンクをセッティング。テント内に洗面台とドレッサーが誕生します。

キャンプでコーヒーやお茶を淹れる時、ケトルでお湯を沸かしますが、ガス缶の残量が少なかったり風が強かったりすると、火力が落ちて「あれ、これ一生お湯沸かないんじゃない?」と思うことがあります。
でもサーモンタンクがあれば安心。サーモタンクからお湯をケトルに移して火にかければ、あっという間に沸騰します。家で手軽にお湯を沸かし、差し水をして少し温度を落としておきます。キャンプ場ではサッともうひと沸かし。時間だけでなく、ギガパワーガスの消費量もグッと抑えることができます。
※90℃以上のお湯を入れると、部品の変形等のリスクがありますのでご遠慮ください。

どれもその圧倒的な保冷力の成せるワザ。
サーモタンクを手に入れて、もう1段階上の快適なキャンプを楽しみましょう。


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る