西林 正志

◎新しい朝の時間を愉しむ

◆メインアイテム
フィールドコーヒーブリューワー

手軽に本格的な水出しコーヒー【コールドブリューコーヒー】を愉しめるこのアイテム、めちゃくちゃに優れものです。
いきなり話が逸れますが【コールドブリュー】っていう言葉の響き、めちゃくちゃかっこよくないですか?

◎使い方
夜700mlの目盛まで水を入れます。
挽いたアイスコーヒー用の深煎豆を入れたフィルターをセットし、寝る。以上です。

朝起きた時には、雑味のない洗練された味わいの、スノーピークなコーヒーが出来上がっています。

フィルターに入れられるコーヒー豆の量は最大55g。
ハカルテで計ると4杯、マルチキャニスターだとパンパンに入れてちょうど55gでした

実際にこの分量で 抽出時間約10時間で作ってみましたが、スッキリした味わいながら思った以上に飲みごたえがありました。
これを基準に好みの濃度や抽出時間を色々試していくという愉しみが、また生まれてしまいました。

フィルターに豆を入れる作業には、ハカルテがもってこいでした。
入口の狭いフィルターに、シュッとしたハカルテの形がちょうどフィットします。

フィルターは取り外せる構造。水出しコーヒーは油分が少ないので、酸化が比較的緩やかにすすみます。抽出が終わったらフィルターを取り外し、数日冷蔵庫で保管できます。

トライタンという割れにくい樹脂素材でできていて、アウトドアでの使用に最適。トライタン特有の高い透明性で 樹脂とは思えないガラスのような洗練された雰囲気を醸し出しています。

万一倒しても液漏れしにくいスクリュー設計。パッキンの品質もバッチリです。

サイズ感も絶妙。
スノーピークのあらゆるクーラーボックスに、立てて保管できる高さです。


フィールドコーヒーブリューワー。
キャンプや日常にまた新しい愉しみを生み出した、これぞスノーピークなギアを是非体感してみてください。


________________________________

以下長めのエピローグです。


新商品としてこのギアの発売が発表されたその瞬間に、武者震いしたのを覚えています。

ちょうど毎朝のコーヒータイムをもっと手軽に、且つ豊かな時間にできないかと考えていたところでした。

夜更かししてしまい朝起きるのが少し遅くなると、【コーヒー豆を挽いてドリップ】という作業をする余裕がなくなります。

【美味しい水出しコーヒーを、夜寝る前に準備して、朝起きたら完成している】
そのコンセプトが心にズキュンと刺さりました。

同時にすごく心配になりました。
口語で失礼します。
夜寝ている間に美味しいコーヒーができあがっていくて…それワクワクしてもうてちゃんと寝れる?

その心配は、この投稿の撮影時に現実のものとなりました。
枕元でじわじわ美味しくなっていくスノーピークな水出しコーヒー。
寝られるわけないじゃないですか。

なんとか寝たものの4時に目が覚めてしまい、久しぶりに朝焚火をして一旦心を落ち着かせた状態で、ゴクリ。

カフェイン抑えめの穏やかな味わい。
キレのある苦味とスッキリした後味。
これがこんなに手軽に愉しめるなんて。
興奮しちゃって、しばらく寝不足な夜が続きそうです。


ギアは使ってこそ喜びます。
キャンプではもちろん、日常生活でこそ大活躍するこのギアは、皆さんの日々の生活の中で、使用頻度No.1の幸せな道具になる予感がしています。


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る