泉田詩音
152cm

スノーピーク「アメニティドーム2」登場!
進化した定番テント、その魅力とは?

長年キャンパーに愛されてきたスノーピークの名作「アメニティドーム」が、2025年6月28日に待望のリニューアルを果たし、「アメニティドーム2」「アメニティドーム3」として新登場します。従来モデルの魅力を継承しつつ、現代のキャンプスタイルに合わせて大幅にアップデートされたそのポイントを、旧モデルとの比較でご紹介します。

※写真は「アメニティドーム2」

✅【設営性】
旧モデル: インナーフレーム構造で、設営にはやや手間がかかる印象。
新モデル: アウトフレーム構造に刷新。インナーテントは吊り下げ式となり、雨天時でも濡らさず設営可能。設営・撤収がよりスムーズに。

✅【デザインとカラー】
旧モデル: 明るめのカラーで、長年エントリー幕のカラーとして定着していました。
新モデル: シックで自然に馴染む落ち着いたカラーリングに変更。サイト全体の雰囲気を引き締めるデザインに。

✅【快適性と通気性】
旧モデル: 出入口は片側のみ、メッシュパネルも限定的。
新モデル: 両サイドに出入口を設け、メッシュパネルも追加。通気性が大幅に向上し、夏場も快適に。

✅【前室と居住性】
旧モデル: 前室は左右非対称で、やや狭め。
新モデル: 左右対称の広い前室に進化。サイドウォール付きで雨風を防ぎ、リビングスペースとしても活用可能。畳むときも綺麗に畳みやすいです。

✅【多用途性】
旧モデル: テントとしての使用が主。
新モデル: インナーテントを外せば、小型シェルターとしても使用可能。より柔軟な使い方が可能に。

✴️まとめ
「アメニティドーム2」は、初心者にも扱いやすく、ベテランキャンパーにも満足のいく機能性を備えた、まさに“現代のスタンダードテント”。
旧モデルの良さを残しつつ、設営性・快適性・デザイン性のすべてが進化した一張りです。

気になる方は、6月28日からの発売をお見逃しなく!


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る