川島宇二郎
172cm

ワッパークッカーと焚火で炊く、夏の思い出に残るキャンプご飯を!


この形のクッカーを見れば、炊飯を思い浮かべる方も多いかと思います!あえて焚火を使って、ぜひ思い出に残るキャンプご飯を作ってみて下さい!
炊飯と一緒にBBQなども一緒にやれば一石二鳥です!熾火でじっくり炊飯がおすすめです!

この時のキャンプでは、3合炊いて3人で食べました!最大4合まで炊けるため、他のメニューとの兼ね合いで3,4人でもこれでいけるかもしれません!

このワッパークッカーの形のいいところは、2段目(ナカゴ)で蒸し料理もできるところです!
このナカゴでご飯を炊いて(1合まで)、同時に下のポットでスープを作る使い方もおすすめで、ナカゴでの炊飯は直接火にかけないため、焦げ付く心配がなくおいしく炊けました!

お米が炊けて蒸す時にワッパークッカーをひっくり返したところ、ポットの底面にもスノーピークロゴが入っていることに初めて気付きました・・!(画像5枚目)こだわりですね!

海でのキャンプでは、場所にもよりますが釣りなども出来る場合があります!
釣った魚をその場で焼いたり、お刺身にしたり・・ご飯に合う海のおかずを買ったり、泳いだりSUPなどのアクティビティもいいですね!

色々お伝えしましたが、キャンプで食べるご飯は本当に何でもおいしいと思います!

ワッパークッカーで、ご家族やグループで火を囲んでご飯も炊いて、忘れられない夏のキャンプご飯を!


 【その他】 
Instagramアカウント:snowpeak_tosashimizu、ks_uniro


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る