鳥越敬仁
171cm

リビングシェルをソロ幕で使用

馴染みのユーザーさんたちと4組のグループキャンプ。お食事会の幕は別に用意されていたので、私はいつものたこ焼き屋さん兼寝床でリビングシェルを使用。ファミリーでもソロでもリビングシェルを使用することが多いのですが、いつもソロで使用する際の寝床は、リビングシート×コットです。

リビングシートはリビングシェルの横幅にもちょうどいいサイズなので、色々スペースを有効活用できます。シートの縁が立ち上がっていて砂や小石が入りづらいのも良いです。なんでコットだけでなく、あえてリビングシートを下に敷くのか?ですが…

・靴を脱いだフロアスペースがあるとリラックスできて快適
・コットに湿気が上がってこない

この2点が理由です。地面に直置きでコットをセッティングすると、コットの裏側は結露で結構しっかり濡れます。そうなるとちゃんと干して乾燥させないとカビが発生したりと、メンテナンスも手間がかかってしまいます。あと、起きてすぐに靴を履きたくないじゃないですか(笑)

妻と二人でキャンプしていた頃もリビングシェルの中にコット2つ並べて寝ていました。コットの上にキャンピングマットを敷くと更に快適に眠れます。寒い時期は冷えを遮断できて快眠です。

リビングシェルを購入検討の方、最近買った方は是非参考にしてみて下さい。
インスタでも色々キャンプの写真をアップしています。
何かあればお気軽にお問い合わせください。

Instagram|sp_toristagram


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る