内藤 友晶
172cm

コンパクトなデュオキャンプ

普段キャンプに行く時は必要以上に荷物を持っていかないようにしています。基本的にソロかデュオキャンプばかりで、グループキャンプをあまりしないというのもありますが、やはり設営も撤収も楽な方が良いからです。
そんな自分がよく使っているギアを紹介します。

リビングはTAKIBIタープオクタ。焚火ができるのもそうですが、インナールーフが遮光性を上げてくれるため暑い日でも涼しく過ごさせてくれます。

タープ下にはセパレートIGT(4ユニット)とワンアクションローテーブルとTAKIBI MyテーブルをT字に設置するだけ。バーナーも調理用と湯沸かし用の2つを設置。
マルチファンクションをセパレートIGTに繋げてI字にするのも良いですが、それだとデュオキャンプにしては面積が長くなってしまうので、ワンアクションローテーブルをT字に置いています。

寝室はデュオにピッタリなアメニティドームSアイボリー。流石は長く愛されてきた幕といいますか、設営も撤収も素早く行うことができるため重宝しています。サイズもキャンピングマット2.5wがピッタリ2つ入るためデュオキャンプには良い幕かと◎

荷物も極力少なく、ただ十分キャンプを楽しめるギアは揃っているラインナップです。
アメニティドームもTAKIBIタープオクタも設営、撤収ともに簡単なためかなりオススメです。
キャンプに慣れた方には少し物足りないかもしれませんが、これからキャンプを始めたい、始めたけどまだ何が必要かがあまり分からないという方にはぜひお試しいただきたいギアたちです。


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る