西林 正志

◎圧倒的な耐風性と通気性

◆メインアイテム
ドックドームPro.6アイボリー

最大6人収容の大型就寝幕としても、ソロからデュオに最適なシェルターとしても活躍するドックドーム。

テントは球体に近くなればなるほど耐風性を増していきますが、ドックドームはその意味ではスノーピークの幕体の中で最も球体に近いです。
Pro.シリーズならではの鞭のようにしなる4本のフレームが交差し互いに支え合うことで、抜群の耐風性を発揮します。

個人的にはとにかくその特徴的なデザインに惚れ込み、スノーピークに入社する前に購入した愛着のある幕体のひとつでもあります。
とにかく汎用性が高く、他のテントには無い様々な機能が備わっていますので以下ご紹介します。

⚫︎最後に通す前室のフレームにより、他のシェルターとのドッキング性能が生まれ、寝室とリビングスペースを一体化させることができます。

⚫︎アウトフレーム構造なので、雨天時でもインナーテントがずぶ濡れになるのを防げます。吊り下げ式のインナーテントを使わずに、アメニティドームSのインナーやシェルインナーDUOをインストールすることでミニマルなツールームシェルターとしても使用できます。

⚫︎スカート付きで夏は虫、冬は冷気の侵入を防ぎます。シェルターとして使用する際は、天井が低いこともありタクードのような小型のストーブでも充分に温まります。

⚫︎前後にはメッシュ付きのドアパネル、サイドにも6ヶ所のメッシュ窓を備え、抜群の通気性も自慢です。

⚫︎シールドルーフ付属なので、装着することで遮光性もアップ、逆にシールドルーフを外せば、より多くの光を幕内に取り込み、天窓から星空を楽しむこともできます。

⚫︎後室ドアパネルはサイドウォール付き。ドアパネルを跳ね上げておけば幕内に雨風も入りにくく、前室の入り口よりも高さがあるため出入りもし易いです。

___________________________________

個人的には、写真のようにTAKIBIタープオクタ等と組み合わせて、贅沢に就寝幕として使用するのがオススメです。窓を全開放すれば、ほぼ外みたいに夏でも涼しく寝られます。敢えてタープとの距離を離すことで、タープからその美しいデザインを見て楽しむことができます。

最大6人が寝られる広大なスペースがあるので、2、3人の寝るスペースを作ったとしてもお座敷ができるスペースが残り、まるでお家の様にまったりと過ごすことができます。

キャンプができる真夏の音楽フェスに参戦した時にもドックドームを使用しましたが、めちゃくちゃ浮きました。ちょっと特徴的なデザインかもしれませんが、浮きたい、人と被りたく無いという方にはうってつけ。そのデザインと機能性にご満足頂けること間違いなしです。


利用アイテム

このスタッフの他のコーディネート

人気のコーディネート

もっと見る